ご相談にいらっしゃる方が抱えている問題の本質は、価値観と価値観のぶつかり合いであることが多いと感じます。何が正しいか?も大事ですが、皆様が幸せになるには、どんな解決ができるだろうか?という観点から、法律家として、皆様がホッとし、早く笑顔になれるようお手伝いをしたいと思います。
平成8年 | 3月 | 富山県立富山中部高等学校卒業 | |
平成12年 | 3月 | 慶應義塾大学法学部法律学科卒業 | |
平成18年 | 3月 | 東北大学法科大学院修了 | |
平成19年 | 12月 | 司法修習修了(新第60期) | |
同月 | 弁護士登録(第二東京弁護士会) | ||
平成30年 | 4月 | 関東法律事務所入所 |
一般民事・家事事件、高齢者案件、債務整理事件、刑事事件
第二東京弁護士会法律相談センター委員、東京都生活再生相談員(平成25年~平成28年)、
明治大学法制研究所幹事弁護士
散歩、スポーツ観戦、音楽・映画鑑賞